忍者ブログ
というか本当に生存報告になりそうな
[88]  [87]  [86]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手あんがと!お返事から。

>制作裏話、大好きですよ! 自分も参考にさせて頂きます…。
ありがとうございますー。参考になるほどではないと思いますけども。
やっぱり重視って謳って実行出来てる方には遠く及びませんですし。
私は好きな展開を盛り込むだけで精一杯すよ。

>ハード敵が凄すぎで・・・レベル上げ大変ww
術師組にムチ打ってコキ使えばいいと思うよ!


ふと思い立ってノベルゲ読んでたのですよー
氷雨ってやつです。
2001年ごろの作品?めっちゃ面白かったー。
作者サイト:チーム・ゴルボンズ

ヒロインの恵が可愛いとか良くやったとかそういう事で
お茶を濁す訳にはいきませんよね!テヘ☆ミ

+ + + + + + + + + +
かまいたち調のサスペンス・サウンドノベルです。
文章は秀逸。高く評価されるのももっとも。私はこういうの好きです。

ただし、選択肢のバランスが悪いと某所で読みましたが
それは確かにあると思います。
「それはやっちゃだめだろー」て選択が
真相解明の必須条件になってる場合が多々あります。
要所要所で消極的な選択を求められる訳です。
先入観を持たずにプレーしろ、という意図だそうで
このタイプのゲームの経験者ほど、ドツボにハマるようです。
私もハマりかけたっす。
てゆか幻水Ⅱで敵前逃亡して罪悪感感じた人間にはちょっと無理よ。

作者サイトヒントで全てを犠牲にする覚悟ってあったけど
それが最愛の人を犯人扱いすることかよッ!とかは思っちゃいました。
そこへのフォローも若干弱いかな、というか。

とりあえず、トリック解明エンドと動機解明エンドは
全く別なところにあります。
1回で明らかにならないのはスッキリしないようでもあり
見つかるまで読んでやる!というファイトが沸いたりも。
ていうか、メグたんがついてきてくれるまでが一番大変だったわー…
そのあとはサクッと真相まで一直線でした。
慎重に、臆病にやりましょう。ヘタレでイインダヨ!

シナリオコンプ後のおまけは現行バージョンでは削除されたようですが
アナザーシナリオでは笑いが止まりませんでした。

かまいたち好きでご存じない方なら
きっと読んでおいて損は無いと思います。
Good1の林ちゃんが素敵過ぎました…!(笑)

しかし恵が可愛い可愛い言ってるのは
かまいたちの真理みたいに主人公よりも立場強い訳でもなく
ホームタウン(製作:出窓のすなばこ様)の沙希みたいに
生々しい訳でもないところが個人的にはクリーンヒットだったです。

余談ですがホームタウンはマイベストサウンドノベルです。
Trueへの鍵が偶然選んだ冷やし中華で愕然としたのはいい思い出。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字    


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/04  ハイホー]
[07/03  ]
[04/30  ani]
[04/26  さふらん ]
[04/22  promise]
プロフィール
HN:
さふらん
HP:
自己紹介:
2D女子と嘘科学に恋焦がれるヘタレ。
のんびりまったり製作復帰。


面妖な…!
暫定別館
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
新生存報告 All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]