忍者ブログ
というか本当に生存報告になりそうな
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東方永夜抄、今更ながらえーりん初撃破記念

PR
いや、なんかもうあれなんですけど
ツクールの話がご無沙汰感がひどいんですけどすいません

去年も70人中20人落として「落としすぎ!」とお叱りを受けた
某教授の発言

「僕は当時は下から2番目の成績で、
 進級の時にも単位をボコボコ落としてきました。
 なので、君達の単位を落とすことにもためらいはありません><」

ツッコミどころが満載で何をどう憤ったらいいのか分かりません!
吉里吉里の扱いを勉強中どす。
とりあえず音を鳴らして文章を流すまでは覚えたよ!

開始画面とか画像の操作はこれからです。
面倒です。
むしろ電気紙芝居のインターフェースなんかどうでもいいと思い始めました。

つうか電気紙芝居を作る気なのか。


いやただ単に
wav系音楽素材をループできる製作ツールを模索してただけなのですが。
swfループ音楽+吉里吉里のフラッシュ再生最強で決着っぽいです。

ツクールVXは外部でも独自でもいいから
いい音源を使えたらいいなーなんて思います。
独自音源ならスタンドアロン型シンセもつけて…いや無理よね。
BGM作るときは実際流れる音で視聴したいと思うのは贅沢かなぁ。
発 光ダイオード片手に土俵入り

って何さ









と合わせて吹いたよ!悔しいよ!腹筋壊れたよ!
最早授業中噴出す変な人認定だよ!
ぅわあああぁぁぁぁぁん!

珠玉のレビューの数々をどうぞご覧ください

あとで対抗して1年前に携帯で書いたSSをアップしてみようかと思いますが
同じくらい痛そうです

携帯って、情景描写に全く向かない媒体だと思うんだ。
読み返すのがすごく困難。
自分で読んだときにその場面の風景が映像で浮かばなければ
はっきり言ってその作文は失敗だと思うのね。
そんな感じ。

あ、本は読んでないですよ?
だって私第三外国語まで習得する余裕ないもの
総合BBSの方に質問来てたのでRGSS思い出しつつ考察します。

あーでも、細かい改造の方法は覚えてないです。ぶっちゃけ。
ごめんなさい。


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/04  ハイホー]
[07/03  ]
[04/30  ani]
[04/26  さふらん ]
[04/22  promise]
プロフィール
HN:
さふらん
HP:
自己紹介:
2D女子と嘘科学に恋焦がれるヘタレ。
のんびりまったり製作復帰。


面妖な…!
暫定別館
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
新生存報告 All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]